<内勤営業とは>
Inside Sales Representative (内勤営業)とは電話やメールでお客様と商談を行う内勤の営業職です。いわゆる電話オペレーターではなく、外勤営業や技術営業からなるセールスチームの中心的存在としてお客様対応のフロントに立ち、またセールスチームを纏め上げるリーダーシップが必要とされる職種です。お客様にかかわる様々な営業メンバーと連携し、お客様へのアプローチを致しますが、最初の商談から案件受注までのお客様対応を一貫して内勤営業が対応します。
デルでの3か月は他社での1年とよく言われますが、お客様窓口のフロントに立って経験を積むことで社会人として、さらには営業職としてハイスピードで成長ができます。内勤営業の仕組みはデルが30年以上前から培ったものですが、昨今は国内の大手企業やベンチャー企業でも同様のスキームを真似て導入する企業が増えています。
<仕事内容>
提案する商材はパソコン・周辺機器のみならず、サーバー・ストレージ、セキュリティ製品など多岐に渡ります。
今回の求人では2009年に発足した、『組み込み(デル製品をお客様製品に組込みエンドユーザーへ販売)、アプライアンス』のお客様を対象とした専属営業組織で活躍していただきます。
お客様とWin Winの関係を築き、利益を共に考えて活動を行う営業部隊です。
組織形態としては、APJ(Asia Pacific & Japan)の組織に属し、欧州・中東およびアフリカ(EMEA)やアメリカズ地域(AMERICAS)の営業チームと連携して、OEMのお客様の固有のニーズに対応します。
<仕事のやりがい>
対面ではない分、より高度なコミュニケーションが求められます。外勤営業と比べ移動時間などもないため変化の激しいIT業界において、お客様接点の機会を効率的に多く得ることができます。業界でも有数の幅広いお客様とつながりを持てる環境があり、多くの案件に触れながら営業としての成長も人一倍実感できると思います。
また、成果を正当に報酬に反映させる仕組みがある当社では、年齢・性別・社歴などに関係なく、納得できる評価を受けることができると共に、多彩なキャリアプランを描ける可能性が多くあります。
<応募資格>
☆必須☆
・3年以上の法人営業およびオペレーション業務経験 (IT業界経験推奨)
・基本的なPCスキル(MS Office/ Excel, Word, Outlookなど)
・英語必須 (TOEIC 600点相当)
☆あれば尚可☆
•受発注納期管理業務経験がある方歓迎
•ハードウェア・ソフトウエアの知識がある方歓迎
<勤務地>
大手町本社
<追加情報>
職種について更に知りたい方はこちらもご確認ください!